施工実績
投稿日:2023.01.16 | カテゴリー:バッグ
今日はシルバーメタリックのバッグです。お気に入りのバッグの様で綺麗にして使い続けたいとのことで広島県から送って来ました。全体的にシルバーがかすれています特に持ち手部分は裏も表もシルバーカラーは完全に脱落、他の色に比べメタリックカラーは色落ちが早いですから早目早目のお手入れをすることで長く使うことが出来ます、また仕上げには色落ちを防止するコーティングをすることで塗面の耐久性をよりアップ出来ます。
before

after

投稿日:2022.12.24 | カテゴリー:バッグ
厚手のしっかりしたフェイクレザー(合成皮革)のバッグ、使用頻度はあまり高くないようで使用感の無い綺麗なバッグなんですが、ボールペンと思われる線状のシミが多数。本革でフェイクでもボールペンのシミは非常に厄介です。シミ抜き剤等ではまず落ちませんしので上から塗ったシミを隠す方法で行いますが、シミが浮き上がってきます。1~2日おきに塗っては乾かし塗っては乾かしとこの工程を繰り返します。
before

after

投稿日:2022.11.22 | カテゴリー:バッグ
エキゾチックレザーのバッグ、クロコと思われますが褪色、擦れ、色落ちなど若干のダメージはありますが全体的には革の劣化もありませんししっかりした状態です。独特のツヤが擦れにより毛羽立っている所が多くありましたが面を修復して全体を塗替えましたので元のツヤが甦りました。
before

after

投稿日:2022.10.14 | カテゴリー:バッグ
ピンクでチョッと派手さもあるトートですが、軽くて使い易そうなバッグです。そのためでしょうか結構使い込んでいる感じで色落ち、スレ、革の傷みなどがあります。今回はピンクの部分とすり切れた革の補修をいたしました。
before

after

投稿日:2022.10.10 | カテゴリー:バッグ
カルチェのマストラインというブリーフケース、長年使い込んだパックです。使いやすいお気に入りのバッグなんですね。無数のキズと色褪せそして革の摩耗、この程度の状態でしたら綺麗に甦りますよ。
【Before】


【After】

