バレンシアガ・シティー ホワイトの塗替え
投稿日:2019.01.10 | カテゴリー:バッグ
全体的にスレが激しく黄ばんで、小さなキズが幾つかあります当然のことながら持ち手はかなり汚れています。こうなると持ち歩くバッグとしては見るに堪えないですね。でも大丈夫新品同様に甦りますまた気持ち良くお出かけ出来ます革の柔らかさも損なうことはありません。
Before
After
トップページ > 施工実績
投稿日:2019.01.10 | カテゴリー:バッグ
全体的にスレが激しく黄ばんで、小さなキズが幾つかあります当然のことながら持ち手はかなり汚れています。こうなると持ち歩くバッグとしては見るに堪えないですね。でも大丈夫新品同様に甦りますまた気持ち良くお出かけ出来ます革の柔らかさも損なうことはありません。
Before
After
投稿日:2018.12.28 | カテゴリー:その他
人気のシグネチャーの財布、鮮やかなピンクなんですが明るい色、鮮やかな色の財布や鞄が黒ずんだり汚れたりしますと大変目立って気になりますね。この程度の汚れやキズでしたら本当に綺麗に直りますよ。
Before
After
鮮やかなピンクがよみがえりました、良い気分でお買い物が出来るはずです。
投稿日:2018.12.17 | カテゴリー:バッグ
イブサンローランのボストンバッグです比較的厚手でしっかりとした作り、丈夫で長持ちしそうなバッグです。それでも長く使えば表面はキズが付いたり色がかすれたりで見た目の印象は高級ブランドをイメージ出来なくなります。バッグの元々の色は黒ですが茶色っぽく色褪せて小キズや四角にスレがあります。
Before
After
見事に高級ブランドのイメージが復活しました、早目のお手入れをおススメします。
投稿日:2018.12.10 | カテゴリー:バッグ
もともとのキレイな赤い色も長年使い込めば 黒ずみ、色のかすれ、キズが気になりだします。 革素材はボックスカーフ硬めの革ですから丈夫なんですがキズが目立ち易い事もあります。気分良く高級バッグをお使いになるには、早目のリペアをお勧めいたします。このサックアディペシュは表面の浅いキズと色かすれですから難しい補修ではありません。エルメスの上質な革製品は手入れさえしっかり施せば何十年でもその気品を保ちます。
Before
After
投稿日:2018.11.27 | カテゴリー:バッグ
ヴィトンのトートバッグが台無しです。重ねてあった衣類からの色移りで範囲も広くかなり重症です。革製品から着ていた衣服に色移りする事はよくある事ですが、このように衣服から色移りする事もあります。白色系だけに凄く目立ちますねこのままではやはり持ち歩くのちょっと・・・
丸印が特に目立つ部分ですが、実は裏側と持ち手にもシミが付いています。このようなシミの場合拭いて落ちる事はまずないのですが、何種類か革用のシミ抜き剤を一応試してみます。やはり落ちません、ここに持ち込まれる前に持ち主が何か薬品を使って試したようですが、縮んだり硬くなったり革にダメージを与える事がありますから要注意です。
【Before】
【After】
まだ新しいブランドもののバッグですからより慎重に色合わせして塗料を作り、スプレー塗装でシミを隠し元どおりの綺麗なバッグに甦りました。レザーテックでは汚れやシミを寄せ付けない特殊なコーティングも行っていますので是非ご利用下さい。