日本全国対応!! 革製品修理・塗り直し、塗り替え、キズ補修専門店 | レザーテック・ジオ 湘南

TEL/FAX 045-353-3919 営業時間 9:00〜19:00(時間外、日祝も対応)

トップページ > 施工実績

施工実績

オーストリッチバッグ しみ抜き

投稿日:2019.12.19 | カテゴリー:バッグ

シミの付いたバッグのリペアの依頼を頂きました。いつ付いたのか何が付いたのか

分からないとの事でした。拭きとるだけで綺麗になれば良いのですが、革のシミは

簡単に落ちる事はまずありません。勿論まずは幾つかの洗浄剤でテストしますが手

ごわいシミばかりです、と言うのも革はスポンジの様な組織になっていますので吸い

込んでしまうのです。今回も洗浄剤等での拭きとりではダメでしたので塗装をしてシミ

を隠ぺいしました。

 

Before

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

After

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な煉瓦色で柔らかいオーストリッチです。部分補修ですから色の違いは許され

ません。時間はかかりましたが満足できる色と艶が出せました。クイールマークを少

し濃いめの色で塗って出来上がりです。

※シミや汚れを付きにくくするコーティングも出来るんですよ是非ご利用下さい。

 

G-1フライトジャケット キズ補修

投稿日:2019.12.06 | カテゴリー:レザージャケット

冬に近づくと革製衣類の修理が増えます。今日はG-1フライトジャケットのキズ補修をいたしました。この革ジャケットはあまり着込んでいない比較的新しい物です、ですからより一層仕事には緊張感が必要です。シボ模様の復元もでやりたかったのですが革質そして大き目なウエーブがかかった部位でしたので、表面に若干の違和感が出ることが予想されましたのでそこまではいたしませんでした。仕上がり状態は写真の通りでほぼパーフェクトに補修出来ました。

Before

2019-10-27 17.38.28 2019-10-27 17.39.38

 

After

DSC_0577 DSC_0580

 

 

ロエベのバッグ 色替え

投稿日:2019.11.25 | カテゴリー:バッグ

今日は九州のお客様からの依頼品でWOEWE(ロエベ)のセンダというバッグです。ロエベと言えばスペイン王室御用達であのルイ・ヴィトンと同じ企業グループに属する高級ブランド。流石高級ブランド名前だけではありません良い革をつかっていますし、しっかりとした造りです。

御依頼は白からブラウンへの色替えです。ブラウンと言っても千差万別なのですが、指定はあるホームページに掲載の写真でした。PC画面での色合わせ難しいのですが、お電話で所望の色について色々(洒落ではありません((笑))お聞きして悩みながら塗料の調合、お客様に気に入って頂けるかどうか・・・・

【Before】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【After】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仕上ったバッグをお受取りになったお客様からメールが届きました、ご満足頂けたようです。

 ・先ほどバッグ受け取りました。

 ・ドキドキしながら箱を開けまし(笑)

 ・希望通りの色で、薄汚れていたバッグが見事によみがえりました。

 ・大満足です、明日から早速使いたいと思います

 お客さまのお喜びの声が何と言っても嬉しいですね

カルティエ長財布 すり減り補修

投稿日:2019.11.21 | カテゴリー:その他

カルティエの財布はしなやかで持った感触もとっても良いのですが非常に薄い革を使っていますので愛着を感じるようになった頃には角部がすり減ってしまう事が良くあります。今回のカルティエ長財布は両サイドとも糸の縫い合わせ部分まですり減っていまして、薄い革を継ぎ足して修復しました。全体的な色のカスレなども併せてメンテナンスしましたのでまた気持ち良くお気に入りの財布としてお使い頂けると思います。

 

Before

DSC_0235 DSC_0236

DSC_0238 DSC_0237

 

After

DSC_0289 DSC_0290 DSC_0291 DSC_0292

トートバッグの色替え

投稿日:2019.11.13 | カテゴリー:バッグ

まだ使い始めて間もないトートバッグなんですが、お客様はどうしても色が好みに合わないようです。好みの色、替えたい色のイメージ等をカラー見本を見ながらお話をしてこちらもお好みのイメージをつかみました。施工前の写真がないので比較ができませんがどちらも茶色系ですが濃さと、小色味、赤色味の違いがあります。

 

 

DSC_0007

 

完成後に引取りに来られたお客さの反応とても心配でしたが、厳しい顔でバッグを見回した後ニッコリ笑みを浮かべ、『この色が欲しかったんです』と喜んで頂きました(ホッ)。

 

page_top