馬革トートバッグの塗替え
投稿日:2020.11.11 | カテゴリー:バッグ
馬革は滑らかで大変柔らかい革素材です、それゆえ馬革にこだわる愛好者もいらっしゃいます。今回は明るい色から黒へと色替えですが、厚塗りすると馬革の柔らかさが失われますので注意しながら重ね塗りします。
before
after
トップページ > 施工実績
投稿日:2020.11.11 | カテゴリー:バッグ
馬革は滑らかで大変柔らかい革素材です、それゆえ馬革にこだわる愛好者もいらっしゃいます。今回は明るい色から黒へと色替えですが、厚塗りすると馬革の柔らかさが失われますので注意しながら重ね塗りします。
before
after
投稿日:2020.10.18 | カテゴリー:バッグ
合皮のバッグ等を使う人は増えています。耐久性などに懸念が残る物もあるようですが技術の進歩で品質の良い合皮を使ったバッグ類は増えています。お気に入りのブリーフケースの塗替えを賜りましたので紹介いたします。お気に入りだけによく使い込まれていて持ち手が過度に柔軟になり持った感触に違和感が出て来た、かすり傷が増えて見栄えが良くないというのがお客様のお気持ちでした。
持ち手は厚みを増したしっかりとした革で製作、バッグ全体を同色で塗り直しました。
before
after
ついも使いのお気に入りバッグ、綺麗になりました持ち手の握ったしっかりとした感覚に戻りました。
投稿日:2020.10.07 | カテゴリー:バッグ
マッカートニーという名前多くの人が聞いたことがあると思います。そうですポール・マッカートニーの娘が立ち上げたブランドなのです。そのブランドの大きな特徴は自然環境を守る、動物の愛護、なので革という素材は全く使っていません。このトートバッグも実は合成皮革なのです。
買ったばかりでキズを付けてしまったそうです、辛いですねお気持ちお察しいたします。新品の物を扱うのはどうしても緊張感が出てしまいますが慎重なだけでは満足頂く結果は得られません。お客様に喜んで頂きたい一心で作業しました。
before
after
元の状態に戻すことは出来ませんがキズはわからなくなりました。ただし光の当たり具合、見た角度によっては薄らとキズの後は確認出来ます。遠方から送って頂いたお客様だったのですがこの様なメールをいただきました、職人冥利に尽きますね。
【丁寧に修理していただきありがとうございます、とても満足です!また何かありましたら今後もよろしくお願いしま】
投稿日:2020.10.03 | カテゴリー:バッグ
After
バッグの擦れによる色落ちやキズは、お気に入りほど付き易いのもです。
明るい色ほど目立つものですが、綺麗に直りす気持ち良くお使い下さい。
投稿日:2020.09.13 | カテゴリー:バッグ
これでは使用不可ですね。糸一本で繋がっています革も古くなると潤いがなくなってと簡単に破れます。前に修理した痕跡はありますが丈夫なヴィトンのバッグ、ちょっと直せばまだまだ使えます。という事で今日は持ち手の交換です。
before
after
はい、この通り持ち手を交換しました。