ヴィトン・モノグラムのヌメ革を綺麗にしました。
投稿日:2021.12.08 | カテゴリー:バッグ
人気ブランドの定番ヴィトン・モノグラム、合皮の本体は丈夫で長持ちキズやシミなどもつきません。アクセントとなる革の部分はと言うとヌメ革というデリケートな革が使われていまして、こまめに手入れをしてあげないとシミやカビ、ひび割 ……
投稿日:2021.12.08 | カテゴリー:バッグ
人気ブランドの定番ヴィトン・モノグラム、合皮の本体は丈夫で長持ちキズやシミなどもつきません。アクセントとなる革の部分はと言うとヌメ革というデリケートな革が使われていまして、こまめに手入れをしてあげないとシミやカビ、ひび割 ……
投稿日:2021.11.27 | カテゴリー:バッグ
革という素材は手入れしなくても長持ちしますしす、それなりに手入れをしてやれば驚くほど長持ちするものです。今日は30年近く殆んど手入れもせずに使って来たクラシックなバッグの修理と塗替えです。切りかかったストラップ付け根の革 ……
投稿日:2021.10.25 | カテゴリー:バッグ
セリーヌのバック、バッグ本体は塩ビ系素材で傷も付き難く丈夫です。持ち手は革なので手入れをしなければ30年経つとやはり柔軟性を失いひび割れたりしてきます。こうなると部分的な補修は出来ませんので新たに革製の持ち手を作りまして ……
投稿日:2021.10.11 | カテゴリー:バッグ
ステラマッカートニーのトートバッグ。しっとりとした感触の合皮なんですが右下の写真をご覧下さい、この様なキズが付いたものを何度も修理していますがしっとりして滑り難い分表皮に傷が付き易いのでしょうね、でも裂けることは無く小さ ……
投稿日:2021.10.04 | カテゴリー:バッグ
お気に入りのバッグだけに使用頻度は高くなります、そして長年使用することになりますからどうしても傷みは出てきますね。このバッグは、本体は耐久性の高い塩ビ系ですが縁は革製なので長年の使用でひび割れてしまいました ……
投稿日:2021.09.26 | カテゴリー:バッグ
ボッティガベネタと言えばイントレチャート、ブランドの象徴的で個性的デザインです。手指消毒用のアルコールが付いてしみになってしまったとの事。マジックインキで塗って消そうと試みたそうですが、表面の光沢変化でより悪くなったよう ……
投稿日:2021.06.09 | カテゴリー:バッグ
J&M デヴィットソン・シルバーメタリック ポシェットの擦れによる色落ちをリペアしました。普通の色に比べメタリックカラーは擦れによる色落ちはかなり速くなります。このポシェトご自分で直そうとしたそうですがうまく行かず、リペ ……
投稿日:2021.05.19 | カテゴリー:バッグ
ガーデンパーティと言えばエルメスのバッグの中でも幅広い年代のご婦人に愛される人気のカジュアルバック。シンプルなデザインながら使い易い感じがします。さて、今日はそのガーデンパーティの塗替えです。ガーデンパーティには幾つかの ……
投稿日:2021.05.15 | カテゴリー:バッグ
男性用としては使い勝手の良さそうなコーチのバッグですね。使い込んでキズやスレ、色落ちが目立っ生きたのでご自分で塗り直したとの事ですが、思ったようには塗り直せなかったと反省しきりでした。こちらといたしましたも一度塗り直した ……
投稿日:2021.05.02 | カテゴリー:バッグ
ステラマッカートニーの合皮製トート、合皮と言っても手触りはしっとり感のある本革のようです。ステラマッカートニーのトートの小傷修理は今回で二度目、まだ使用感の無い新しい物なので難しさはありますが ……