プラダ・サフィアーノレザーバッグ 塗替え
投稿日:2023.12.19 | カテゴリー:バッグ
キズなど無い黄色いプラダのバッグ、実は元はホワイトだったのです。日焼けして褪色と言うのはよくありますが日の当たらない中側までも黄色く変色。原因は何でしょうか? 正解か分かりませんがクローゼットの防虫剤などが考えられます。 ……
投稿日:2023.12.19 | カテゴリー:バッグ
キズなど無い黄色いプラダのバッグ、実は元はホワイトだったのです。日焼けして褪色と言うのはよくありますが日の当たらない中側までも黄色く変色。原因は何でしょうか? 正解か分かりませんがクローゼットの防虫剤などが考えられます。 ……
投稿日:2023.12.03 | カテゴリー:バッグ
マトラッセと言えばシャネルの代表的製品の一つ。ソフトな手触りがなんとも言えませんね、であるが故に表皮は数くてデリケートです。CC金具周囲の表皮が剥がれていますがキレイに直りますよ。CC金具の固定が緩んでガタが出たので、そ ……
投稿日:2023.10.20 | カテゴリー:バッグ
バッグを四つも持ち込んできた高齢のご婦人、どれもクラシカルなものですが品格のあるものです。もう使うこともあるまいと押入れに姉妹っ放しになっていたものだそうです。コロナが明けてお出かけが気兼ねなく出来るようになったのでお気 ……
投稿日:2023.10.08 | カテゴリー:バッグ
セリーヌのトートバッグ、柔らかでしなやかな革質です。底面角部のスレ補修と色替え (こげ茶→黒)のご注文を頂きました。柔らかな革の風合いを損なわない事が重要、レザーテックでは対象物に応じて数種類の塗料を用意していますが、そ ……
投稿日:2023.09.19 | カテゴリー:バッグ
フェンディーのハンドバッグ長年使用していなかったがひどい痛みもないし塗替えて使いたいとのご要望でした。年代的には古いものかも知れませんが全体的には型崩れもありませんのでカラーリペアのみで甦る状態です。良い革製品はカラーリ ……
投稿日:2023.08.23 | カテゴリー:バッグ
シャネル・マトラッセと言えば手触りのよい柔らかな革を使っています。それだけに摩擦には弱く、擦れて毛羽だってくる事が多いものです。今回のマトラッセもご多分に漏れず毛羽立ちがかなりありましたが、綺麗に表皮の修復が出来ましたし ……
投稿日:2023.08.09 | カテゴリー:バッグ
バッグ素材としては大変丈夫なのですが猫の鋭い爪には勝てなかったようです。爪とぎをやられたようで30個程度の小さな傷、光線の加減によっては目立たないのですが見方によってはすごく気になります。なのでbeforeの写真はキズが ……
投稿日:2023.06.27 | カテゴリー:バッグ
ヴィトンのエナメル素材ヴェルニラインのバッグ、塗替えをいたしました。元々のマスタードイエローが変色、お客様は黒色への塗替えの希望です。元の色への復元も可能ですが気分転換の意味もあるのでしょうブラックの希望でした。勿論色の ……
投稿日:2023.04.30 | カテゴリー:バッグ
シャネルのマトラッセは非常に柔らかで手触りの良さ魅力です。それだけにスレなどには弱いデリケートな革素材が使われています。という事でスレて毛羽毛羽になった角部やツヤを失ったマトラッセの塗替えです。ただ塗り替えるだけでは毛羽 ……
投稿日:2023.03.29 | カテゴリー:バッグ
革製品を無駄にしていませんか?着古した革のコート、流行が去ってもう着れないと思っている革ジャケット、色褪せやシミなどで着れなくなった革製衣類。それらをバッグに生まれ変わらせることが出来ます、ご存じの様に革は丈夫な素材です ……